事業内容 | 建物の設計監理業務 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-0035 広島県尾道市土堂2丁目8-11 | ||
代表 | 代表取締役 小西 琢真 | 従業員数 | 9(男性7名/女性2名) |
設立 | 1985年5月20日 | 主要取引先 | - |
当社は、尾道で昭和33年に設計事務所を開設しました。 公共建築物から個人住宅まで幅広く設計し、尾道のまちづくりに貢献してきました。 この長年培ってきたノウハウや技術を生かして、施主様だけでなく、施工業者や設備業者等と打合せを重ねて、一つの建物を作っていきます。 同じ建物は一つとしてありません。 常に新しいチャレンジが求められるのが建築設計です。
事業内容 | 建物の設計監理業務 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-0035 広島県尾道市土堂2丁目8-11 | ||
代表 | 代表取締役 小西 琢真 | 従業員数 | 9(男性7名/女性2名) |
設立 | 1985年5月20日 | 主要取引先 | - |
事業内容 | 建物の設計監理業務 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-0035 広島県尾道市土堂2丁目8-11 | ||
代表 | 代表取締役 小西 琢真 | 従業員数 | 9(男性7名/女性2名) |
設立 | 1985年5月20日 | 主要取引先 | - |
せとうち交流館
K邸
T邸
尾道の建物を多く設計しています!
せとうち交流館
K邸
T邸
尾道の建物を多く設計しています!
※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定
募集要項 | 職務内容 |
---|---|
技術職 (建築設計・工事監理) | 建物の図面作成、確認申請業務 |
採用と待遇 | |
---|---|
初任給 | 大学卒:220,000円 大学院卒:240,000円 |
諸手当 | 通勤手当(月30,000円まで) |
昇給・賞与 | 昇給:あり(一級建築士取得後) 賞与:年2回(5月、11月) |
勤務地 | 尾道市内 |
勤務時間 | 8:30~18:00(実働8時間) |
休日・休暇 | 夏季、年末年始 他、土曜・日曜・祝日は当社カレンダーによる(年間休日数121日) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、退職金制度 |
応募方法 | メールにて連絡 |
選考方法 | 面接 |
お問い合わせ | TEL:0848-23-4527(担当者:担当者:小西 琢真) E-mail: konia@bbbn.jp |
※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定
募集要項 | 職務内容 |
---|---|
技術職 (建築設計・工事監理) | 建物の図面作成、確認申請業務 |
採用と待遇 | |
---|---|
初任給 | 大学卒:220,000円 大学院卒:240,000円 |
諸手当 | 通勤手当(月30,000円まで) |
昇給・賞与 | 昇給:あり(一級建築士取得後) 賞与:年2回(5月、11月) |
勤務地 | 尾道市内 |
勤務時間 | 8:30~18:00(実働8時間) |
休日・休暇 | 夏季、年末年始 他、土曜・日曜・祝日は当社カレンダーによる(年間休日数121日) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、退職金制度 |
応募方法 | メールにて連絡 |
選考方法 | 面接 |
お問い合わせ | TEL:0848-23-4527(担当者:担当者:小西 琢真) E-mail: konia@bbbn.jp |
Copyright ONOHATA All Rights Reserved