おのはた

  • 圓光産業株式会社

圓光産業株式会社

専門・技術サービス業

圓光産業の「溶融亜鉛メッキ」はスカイツリーや国立競技場、広島駅など全国の有名スポットで採用されています。溶融亜鉛メッキは「鉄」を「さびない鉄」に変える技術です。

事業内容 溶融亜鉛メッキ
所在地 〒722-2102 広島県尾道市因島重井町474-25
代表 代表取締役 圓光 幸治 従業員数 97
設立 1962年8月 主要取引先 大和リース㈱、綿半ソリューションズ㈱、各造船所
事業内容 溶融亜鉛メッキ
所在地 〒722-2102 広島県尾道市因島重井町474-25
代表 代表取締役 圓光 幸治 従業員数 97
設立 1962年8月 主要取引先 大和リース㈱、綿半ソリューションズ㈱、各造船所
  • 事務所の内装を一新しました。

    事務所の内装を一新しました。

  • 遠隔操作で、メッキをつけています。

    遠隔操作で、メッキをつけています。

  • 出荷作業

    出荷作業

  • 作業合間の休憩

    作業合間の休憩

  • 圓光産業の仲間たち

    圓光産業の仲間たち

因島から東京・愛知・沖縄等全国各地へ製品をお届けしています。

はじめはゼロからのスタートになります。やる気があれば誰でもできる仕事です。やれば必ず報います。尾道市役所、JA尾道病院駐車場、(通称)福山免許センターなど、自社でメッキした建物を見た時の感動はひとしおです。

写真de職場見学

  • 事務所の内装を一新しました。

    事務所の内装を一新しました。

  • 遠隔操作で、メッキをつけています。

    遠隔操作で、メッキをつけています。

  • 出荷作業

    出荷作業

  • 作業合間の休憩

    作業合間の休憩

  • 圓光産業の仲間たち

    圓光産業の仲間たち

\Check!/

弊社のここがスゴイ!

因島から東京・愛知・沖縄等全国各地へ製品をお届けしています。

採用メッセージ
Message

はじめはゼロからのスタートになります。やる気があれば誰でもできる仕事です。やれば必ず報います。尾道市役所、JA尾道病院駐車場、(通称)福山免許センターなど、自社でメッキした建物を見た時の感動はひとしおです。

※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定

募集要項 職務内容
技術職(幹部候補) 製品・設備等の管理業務をしていただきます。
営業職(幹部候補) 先輩社員に同行し、既存のルート営業から始めていただきます。
技能職 製品の受入れ、先輩社員の補助作業から始めていただきます。
採用と待遇
初任給 高校卒:190,000円、専門・短大卒:200,000円、大卒:220,000円
諸手当 交通費支給(最大50,000円)
昇給・賞与 昇給年1回、賞与年2回、決算賞与有り
勤務地 広島県尾道市因島
勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 年間休日数105日(会社カレンダーによる)
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
応募方法 ①ホームページ ②電話 ③ハローワーク
選考方法 ①履歴書 ②面接
お問い合わせ TEL:0848-25-1115(担当者:総務部課長/中原)
E-mail: enkokozi@galaxy.ocn.ne.jp

Recruit採用情報

※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定

募集要項 職務内容
技術職(幹部候補) 製品・設備等の管理業務をしていただきます。
営業職(幹部候補) 先輩社員に同行し、既存のルート営業から始めていただきます。
技能職 製品の受入れ、先輩社員の補助作業から始めていただきます。
採用と待遇
初任給 高校卒:190,000円、専門・短大卒:200,000円、大卒:220,000円
諸手当 交通費支給(最大50,000円)
昇給・賞与 昇給年1回、賞与年2回、決算賞与有り
勤務地 広島県尾道市因島
勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 年間休日数105日(会社カレンダーによる)
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
応募方法 ①ホームページ ②電話 ③ハローワーク
選考方法 ①履歴書 ②面接
お問い合わせ TEL:0848-25-1115(担当者:総務部課長/中原)
E-mail: enkokozi@galaxy.ocn.ne.jp