おのはた

  • 株式会社ミヤジ

株式会社ミヤジ

卸売業・小売業

当社は1940年に創業し、終戦後は鍋や釜を売る家庭金物業を営みながら、“鐵(てつ)”というテーマのもとに、その時代に合った事業展開を行ってきました。 当社の事業部門は【販売部門】【製造部門】【施工部門】の大きく3つです。 お客様からのご要望に沿った事業を展開しております。 なお、福山支店は2016年1月に成型工場を備えた自社建物を新築、尾道本店は2020年1月に改修工事を行いました。

事業内容 建材の販売・加工・施工
所在地 〒722-0051 広島県尾道市東尾道9-10
代表 代表取締役 宮地 宏治 従業員数 85(男性65名/女性20名)
設立 1940年4月5日 主要取引先 建設業者、建材店、官公庁 他
事業内容 建材の販売・加工・施工
所在地 〒722-0051 広島県尾道市東尾道9-10
代表 代表取締役 宮地 宏治 従業員数 85(男性65名/女性20名)
設立 1940年4月5日 主要取引先 建設業者、建材店、官公庁 他
  • 快適な”住”の創造を目指し、全社一丸で頑張ります!

    快適な”住”の創造を目指し、全社一丸で頑張ります!

  • 事務所はワンフロアで、社内の風通しは良好です。

    事務所はワンフロアで、社内の風通しは良好です。

  • 営業・事務が連携して仕事にあたります。

    営業・事務が連携して仕事にあたります。

  • 自社配送を行い、より良いサービスを提供します。

    自社配送を行い、より良いサービスを提供します。

  • 屋根材・壁材の自社製造も行っています。

    屋根材・壁材の自社製造も行っています。

あなたのキャリアを飛躍させる、各種資格取得を強力サポートしています!

8:30

当日の業務予定の確認
当日の業務予定の確認

9:00

納入商品のチェック、 配送担当と打合せ
納入商品のチェック、 配送担当と打合せ

10:00

得意先訪問・打合せ
得意先訪問・打合せ

13:00

現場打合せ
現場打合せ

15:30

帰社 商品の受発注業務、 グループミーティング
帰社 商品の受発注業務、 グループミーティング

ミヤジという社名に聞きなじみがある人は、ほぼいないと思います。(私もそうでした)。しかし、会社説明を聞いてみると、この地域になくてはならない会社だと感じました。ぜひ、当社の会社説明を一度聞いて見て ください!一緒に地域貢献をしましょう。

写真de職場見学

  • 快適な”住”の創造を目指し、全社一丸で頑張ります!

    快適な”住”の創造を目指し、全社一丸で頑張ります!

  • 事務所はワンフロアで、社内の風通しは良好です。

    事務所はワンフロアで、社内の風通しは良好です。

  • 営業・事務が連携して仕事にあたります。

    営業・事務が連携して仕事にあたります。

  • 自社配送を行い、より良いサービスを提供します。

    自社配送を行い、より良いサービスを提供します。

  • 屋根材・壁材の自社製造も行っています。

    屋根材・壁材の自社製造も行っています。

\Check!/

弊社のここがスゴイ!

あなたのキャリアを飛躍させる、各種資格取得を強力サポートしています!

若手社員の1日の流れ

8:30

当日の業務予定の確認
当日の業務予定の確認

9:00

納入商品のチェック、 配送担当と打合せ
納入商品のチェック、 配送担当と打合せ

10:00

得意先訪問・打合せ
得意先訪問・打合せ

13:00

現場打合せ
現場打合せ

15:30

帰社 商品の受発注業務、 グループミーティング
帰社 商品の受発注業務、 グループミーティング

採用メッセージ
Message

ミヤジという社名に聞きなじみがある人は、ほぼいないと思います。(私もそうでした)。しかし、会社説明を聞いてみると、この地域になくてはならない会社だと感じました。ぜひ、当社の会社説明を一度聞いて見て ください!一緒に地域貢献をしましょう。

※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定

募集要項 職務内容
営業職 工務店や建設会社などの法人へのルートセールス
施工管理職 工事案件の現場管理、見積作業やCADを使った図面作成
採用と待遇
初任給 大学卒 : 217,000円 短大・専門卒 : 213,000円
諸手当 通勤手当、家族手当、役職手当、営業手当、資格手当 等
昇給・賞与 昇給:年1回(3月) 賞与:年2回(7月、12月)
勤務地 尾道市、福山市
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
休日・休暇 完全週休2日制、夏季、年末年始(年間休日数126日)
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、企業年金基金 等
応募方法 マイナビよりエントリー、ホームページより応募、電話またはメールにて連絡
選考方法 面接、筆記試験
お問い合わせ TEL:0848-20-2111(担当者:総務部/森岡 晃弘)
E-mail:a-morioka@e-miyaji.com

Recruit採用情報

※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定

募集要項 職務内容
営業職 工務店や建設会社などの法人へのルートセールス
施工管理職 工事案件の現場管理、見積作業やCADを使った図面作成
採用と待遇
初任給 大学卒 : 217,000円 短大・専門卒 : 213,000円
諸手当 通勤手当、家族手当、役職手当、営業手当、資格手当 等
昇給・賞与 昇給:年1回(3月) 賞与:年2回(7月、12月)
勤務地 尾道市、福山市
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
休日・休暇 完全週休2日制、夏季、年末年始(年間休日数126日)
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、企業年金基金 等
応募方法 マイナビよりエントリー、ホームページより応募、電話またはメールにて連絡
選考方法 面接、筆記試験
お問い合わせ TEL:0848-20-2111(担当者:総務部/森岡 晃弘)
E-mail:a-morioka@e-miyaji.com