おのはた

  • 株式会社はまはら

株式会社はまはら

建設業

2025年に、会社設立100周年を迎えます。 約1世紀の歴史に培われた、経験と知識を生かしつつ、先進的な材料・工法を取り入れ進化し続けることで、大手ゼネコンや官公庁、ハウスメーカーと信頼関係を醸成。 結果として、中国地方内の防水工事でトップ10、備後地区ではNo.1の実績・評価(「東京商工リサーチ 備後21年度版」でAAA評価)を獲得し、盤石な経営基盤を確立しています。

事業内容 建物の屋上等を雨水から守る防水工事
所在地 〒722-0014 広島県尾道市新浜1-3-4
代表 代表取締役社長 末長 秀一 従業員数 14名(男性9名/女性5名)
設立 1925年4月 主要取引先 尾道市、広島県、大和ハウス工業㈱ 他
事業内容 建物の屋上等を雨水から守る防水工事
所在地 〒722-0014 広島県尾道市新浜1-3-4
代表 代表取締役社長 末長 秀一 従業員数 14名(男性9名/女性5名)
設立 1925年4月 主要取引先 尾道市、広島県、大和ハウス工業㈱ 他
  • 尾道市庁舎

    尾道市庁舎

  • 尾道市庁舎屋上

    尾道市庁舎屋上

  • 小学校

    小学校

  • 尾道市斎場

    尾道市斎場

  • 市営住宅

    市営住宅

奨学金返済支援制度あり、建設業界では珍しい完全週休2日制で年間休日数125日を実現

私が当社に惹かれた最大の理由は、社内の人間関係の良さ、雰囲気の良さ。初めて会社訪問した際、実は既に他社の内定を得ていたのですが、 当社でのびのびと仕事をする人たちの姿を見て、「どうしてもここで働きたい」と入社を決意しました。毎日楽しく働けることが大きな成長の 原動力になっています。

写真de職場見学

  • 尾道市庁舎

    尾道市庁舎

  • 尾道市庁舎屋上

    尾道市庁舎屋上

  • 小学校

    小学校

  • 尾道市斎場

    尾道市斎場

  • 市営住宅

    市営住宅

\Check!/

弊社のここがスゴイ!

奨学金返済支援制度あり、建設業界では珍しい完全週休2日制で年間休日数125日を実現

採用メッセージ
Message

私が当社に惹かれた最大の理由は、社内の人間関係の良さ、雰囲気の良さ。初めて会社訪問した際、実は既に他社の内定を得ていたのですが、 当社でのびのびと仕事をする人たちの姿を見て、「どうしてもここで働きたい」と入社を決意しました。毎日楽しく働けることが大きな成長の 原動力になっています。

※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定

募集要項 職務内容
営業・施工管理 既存の取引先から入る工事の相談に対し、見積り・施工管理を行う
防水技能士 (初心者歓迎) 現場を手伝いながら技能士を目指してもらう
採用と待遇
初任給 大学卒:233,000円 ※諸手当込
諸手当 営業手当、固定残業代、精皆勤手当、自動車手当
昇給・賞与 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(7月、12月)
勤務地 尾道市
勤務時間 8:00~17:00 (実働8時間)
休日・休暇 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、夏季、年末年始(年間休日125日)
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、奨学金返済支援制度
応募方法 電話またはメールにて連絡
選考方法 個人面接
お問い合わせ TEL:0848-23-2760(担当者:担当者:取締役部長/福永弘司)
E-mail:hamahara@cotton.ocn.ne.jp

Recruit採用情報

※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定

募集要項 職務内容
営業・施工管理 既存の取引先から入る工事の相談に対し、見積り・施工管理を行う
防水技能士 (初心者歓迎) 現場を手伝いながら技能士を目指してもらう
採用と待遇
初任給 大学卒:233,000円 ※諸手当込
諸手当 営業手当、固定残業代、精皆勤手当、自動車手当
昇給・賞与 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(7月、12月)
勤務地 尾道市
勤務時間 8:00~17:00 (実働8時間)
休日・休暇 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、夏季、年末年始(年間休日125日)
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、奨学金返済支援制度
応募方法 電話またはメールにて連絡
選考方法 個人面接
お問い合わせ TEL:0848-23-2760(担当者:担当者:取締役部長/福永弘司)
E-mail:hamahara@cotton.ocn.ne.jp