おのはた

  • 備後海運株式会社

備後海運株式会社

運輸業

当社は1950年創業以来、海上・陸上において一貫して物流業務にこだわり、顧客のニーズに沿った対応を常に心がけています。本社、長者原営業所、向島営業所の3拠点で、港湾荷役業・倉庫業・陸送業とお客様に優れたサービスをご提供するために日々技術の向上を図っております。 製品の保管や品質管理は、社員一人ひとりが責任を持って業務にあたっています。

事業内容 船の製造に使われる鋼板や鋼材の保管・管理、トラックや台船での納入
所在地 〒722-0014 広島県尾道市新浜2丁目5番5
代表 代表取締役社長 黒瀬 隆道 従業員数 27
設立 1950年1月1日 主要取引先 尾道造船㈱、JFE商事㈱ 他
事業内容 船の製造に使われる鋼板や鋼材の保管・管理、トラックや台船での納入
所在地 〒722-0014 広島県尾道市新浜2丁目5番5
代表 代表取締役社長 黒瀬 隆道 従業員数 27
設立 1950年1月1日 主要取引先 尾道造船㈱、JFE商事㈱ 他
  • クレーンで鋼板を吊り、船内から陸上に揚げています。

    クレーンで鋼板を吊り、船内から陸上に揚げています。

  • 船内の様子。鋼板にハッカーと呼ばれるフックを引っ掛け<br />
て吊り上げています。

    船内の様子。鋼板にハッカーと呼ばれるフックを引っ掛け
    て吊り上げています。

  • 傾斜台車。幅の広い鋼板を陸上輸送する際に荷台を傾けられる車両です。

    傾斜台車。幅の広い鋼板を陸上輸送する際に荷台を傾けられる車両です。

  • 倉庫内にて、天井クレーンを使用しトラックに鋼材をす積込しています。

    倉庫内にて、天井クレーンを使用しトラックに鋼材をす積込しています。

  • 2024年4月に完成した新社屋です。 2025年3月には長者原事務所も新社屋完成予定です。

    2024年4月に完成した新社屋です。 2025年3月には長者原事務所も新社屋完成予定です。

若手社員活躍中!平均年齢38歳!!有給取得率70% 残業時間は比較的少なめなので、プライベートを充実できる!!!

8:00

朝礼に参加し、1日の流れを確認。

8:15

この日は積込作業です。台船や車両に鋼板を積込。

12:00

お昼休憩は事務所内で楽しく昼食。

13:00

午後からは前日入荷された鋼板を納期ごとに仕訳作業。

17:00

この日は定時で退社。

社員同士の中も良くて、風通しの良い職場
平均年齢が40歳と比較的若い!

会社全額負担の生命保険に加入

休憩スペースなどの社内設備が充実
お昼休憩(1時間)以外にも10時・15時にそれぞれ30分休憩

物流を通じて人と人が繋がり、その人たちの生活を豊かにし、関係会社様ともより良い未来を歩んでいける会社を目指しています。それを実現するためには【人財】は必要不可欠となります。私たちと共に明るい未来を築く仲間を求めています!

写真de職場見学

  • クレーンで鋼板を吊り、船内から陸上に揚げています。

    クレーンで鋼板を吊り、船内から陸上に揚げています。

  • 船内の様子。鋼板にハッカーと呼ばれるフックを引っ掛け<br />
て吊り上げています。

    船内の様子。鋼板にハッカーと呼ばれるフックを引っ掛け
    て吊り上げています。

  • 傾斜台車。幅の広い鋼板を陸上輸送する際に荷台を傾けられる車両です。

    傾斜台車。幅の広い鋼板を陸上輸送する際に荷台を傾けられる車両です。

  • 倉庫内にて、天井クレーンを使用しトラックに鋼材をす積込しています。

    倉庫内にて、天井クレーンを使用しトラックに鋼材をす積込しています。

  • 2024年4月に完成した新社屋です。 2025年3月には長者原事務所も新社屋完成予定です。

    2024年4月に完成した新社屋です。 2025年3月には長者原事務所も新社屋完成予定です。

\Check!/

弊社のここがスゴイ!

若手社員活躍中!平均年齢38歳!!有給取得率70% 残業時間は比較的少なめなので、プライベートを充実できる!!!

若手社員の1日の流れ

8:00

朝礼に参加し、1日の流れを確認。

8:15

この日は積込作業です。台船や車両に鋼板を積込。

12:00

お昼休憩は事務所内で楽しく昼食。

13:00

午後からは前日入荷された鋼板を納期ごとに仕訳作業。

17:00

この日は定時で退社。

当社のココが良い!

社員同士の中も良くて、風通しの良い職場
平均年齢が40歳と比較的若い!

会社全額負担の生命保険に加入

休憩スペースなどの社内設備が充実
お昼休憩(1時間)以外にも10時・15時にそれぞれ30分休憩

採用メッセージ
Message

物流を通じて人と人が繋がり、その人たちの生活を豊かにし、関係会社様ともより良い未来を歩んでいける会社を目指しています。それを実現するためには【人財】は必要不可欠となります。私たちと共に明るい未来を築く仲間を求めています!

※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定

募集要項 職務内容
現場作業員 鋼板を船から陸に卸し保管管理し、台船やトラックへの積込業務
倉庫作業員 長者原倉庫内にて、トラックへの鋼材の入出庫業務、保管管理業務
トラック運転手 セミトレーラやトラックにて、鋼材や鉄構造物を陸上輸送業務
採用と待遇
初任給 高卒:210,000円 大卒・中途:215,000円
諸手当 時間外手当、出張手当、資格手当、通勤手当、扶養手当、役職手当
昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月)
勤務地 尾道市内
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間) 昼休憩1H、午前午後に小休憩あり
休日・休暇 夏季、年末年始他、当社カレンダーによる (年間休日数116日)
福利厚生 各種社会保険、退職金制度、産休・育休制度、資格取得補助制度、生命保険加入制度
応募方法 電話またはメールにて連絡、ハローワークより応募
選考方法 面接
お問い合わせ TEL:0848-22-2155(担当者:担当者:総務経理部/松木 愛)
E-mail:bingo-kaiun@kind.ocn.ne.jp

Recruit採用情報

※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定

募集要項 職務内容
現場作業員 鋼板を船から陸に卸し保管管理し、台船やトラックへの積込業務
倉庫作業員 長者原倉庫内にて、トラックへの鋼材の入出庫業務、保管管理業務
トラック運転手 セミトレーラやトラックにて、鋼材や鉄構造物を陸上輸送業務
採用と待遇
初任給 高卒:210,000円 大卒・中途:215,000円
諸手当 時間外手当、出張手当、資格手当、通勤手当、扶養手当、役職手当
昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月)
勤務地 尾道市内
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間) 昼休憩1H、午前午後に小休憩あり
休日・休暇 夏季、年末年始他、当社カレンダーによる (年間休日数116日)
福利厚生 各種社会保険、退職金制度、産休・育休制度、資格取得補助制度、生命保険加入制度
応募方法 電話またはメールにて連絡、ハローワークより応募
選考方法 面接
お問い合わせ TEL:0848-22-2155(担当者:担当者:総務経理部/松木 愛)
E-mail:bingo-kaiun@kind.ocn.ne.jp