当社独自の福利厚生
・忘年会(自由参加)
・ideco
・資格取得のための費用補助
当社は尾道市内や県東部地域を中心に、土木工事を請け負っています。 受注先は広島県や尾道市等の公共工事や、大手住宅メーカーや地場建設会社などの民間工事が中心です。 仕事の内容は、港湾施設や護岸の補修・整備、道路や河川の補修、宅地の造成工事など色んな工事を担っています。 仕事量が増大しているため、一緒に働いてもらえる仲間を大募集!!手に職を身に着けてやり甲斐のある仕事をお考えの方! ぜひ成和工業へ!!
事業内容 | 建設業(陸上土木工事、港湾土木工事、宅地造成工事 等) | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-0008 広島県尾道市吉和町4365 | ||
代表 | 代表取締役 桃谷 信輝 | 従業員数 | 14(男性13名/女性1名) |
設立 | 1971年6月22日 | 主要取引先 | 山陽建設㈱、セキスイハイム中四国㈱ |
事業内容 | 建設業(陸上土木工事、港湾土木工事、宅地造成工事 等) | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-0008 広島県尾道市吉和町4365 | ||
代表 | 代表取締役 桃谷 信輝 | 従業員数 | 14(男性13名/女性1名) |
設立 | 1971年6月22日 | 主要取引先 | 山陽建設㈱、セキスイハイム中四国㈱ |
単身者用の駐車場付き借上げアパート有り!家賃補助で1人暮らしをサポート! !
・忘年会(自由参加)
・ideco
・資格取得のための費用補助
2時間(ほとんどありません)
8.4日
66% 未経験者でも大丈夫!
3人
単身者用借上社宅あり
単身者用の駐車場付き借上げアパート有り!家賃補助で1人暮らしをサポート! !
・忘年会(自由参加)
・ideco
・資格取得のための費用補助
2時間(ほとんどありません)
8.4日
66% 未経験者でも大丈夫!
3人
単身者用借上社宅あり
※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定
募集要項 | 職務内容 |
---|---|
土木作業員(維持作業) | 国道やバイパスの維持作業で、草刈りや側溝清掃が主な仕事です。 |
土木作業員 | 官公庁の道路工事や港湾施設などの土木工事、民間発注の工事における土木作業が主な仕事です。 |
施工管理技士 | 官公庁の道路工事や港湾施設などの土木工事、民間発注の工事における土木作業や元請工事の施工管理が主な仕事です。(土木施工管理技士取得者) |
採用と待遇 | |
---|---|
初任給 | 大学卒:232,000円 高校卒:196,350円 |
諸手当 | 資格手当、通勤手当 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年3回(8月、12月、2月) |
勤務地 | 尾道市内、近隣市町村 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働7.5時間) |
休日・休暇 | 日曜、祝日、第2・4土曜、GW、夏季、年末年始 (年間休日数87日) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、退職金制度、個人年金制度 |
応募方法 | 電話またはメールにて連絡 |
選考方法 | 面接 |
お問い合わせ | TEL:0848-38-2881(担当者:総務部/小島) E-mail:nariwa@sky.email.ne.jp |
※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定
募集要項 | 職務内容 |
---|---|
土木作業員(維持作業) | 国道やバイパスの維持作業で、草刈りや側溝清掃が主な仕事です。 |
土木作業員 | 官公庁の道路工事や港湾施設などの土木工事、民間発注の工事における土木作業が主な仕事です。 |
施工管理技士 | 官公庁の道路工事や港湾施設などの土木工事、民間発注の工事における土木作業や元請工事の施工管理が主な仕事です。(土木施工管理技士取得者) |
採用と待遇 | |
---|---|
初任給 | 大学卒:232,000円 高校卒:196,350円 |
諸手当 | 資格手当、通勤手当 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年3回(8月、12月、2月) |
勤務地 | 尾道市内、近隣市町村 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働7.5時間) |
休日・休暇 | 日曜、祝日、第2・4土曜、GW、夏季、年末年始 (年間休日数87日) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、退職金制度、個人年金制度 |
応募方法 | 電話またはメールにて連絡 |
選考方法 | 面接 |
お問い合わせ | TEL:0848-38-2881(担当者:総務部/小島) E-mail:nariwa@sky.email.ne.jp |
Copyright ONOHATA All Rights Reserved