おのはた

  • 内海造船株式会社

内海造船株式会社

製造業

フェリー建造で日本トップクラス! 人々の生活を支える公共交通機関を造る「使命感」はもちろん、造った後に、誰かと一緒に乗船できる「やりがい」があります! 各種貨物船、作業船、調査船、実習船、艦艇、など他社を圧倒する多彩なラインナップの船に携わることができます。

事業内容 国内外で活躍する多種多様な船舶の建造および修理
所在地 〒722-2493 広島県尾道市瀬戸田町沢226-6
代表 代表取締役社長 寺尾 弘志 従業員数 585(2024/4/1時点)
設立 1944年11月22日 主要取引先 国内商社、官公庁、国内外の海運会社 他
事業内容 国内外で活躍する多種多様な船舶の建造および修理
所在地 〒722-2493 広島県尾道市瀬戸田町沢226-6
代表 代表取締役社長 寺尾 弘志 従業員数 585(2024/4/1時点)
設立 1944年11月22日 主要取引先 国内商社、官公庁、国内外の海運会社 他
  • 船舶設計(設計ソフトを使って船の設計図面を作成)

    船舶設計(設計ソフトを使って船の設計図面を作成)

  • 船舶設計(担当者で集まって図面の検討会議)

    船舶設計(担当者で集まって図面の検討会議)

  • 担当技師(建造現場の管理監督、日程調整)

    担当技師(建造現場の管理監督、日程調整)

  • 事務総合職、営業職(総務、経理、営業、などなど)

    事務総合職、営業職(総務、経理、営業、などなど)

  • 技能職(溶接や機械を操作し、船を造る&修理)

    技能職(溶接や機械を操作し、船を造る&修理)

・独身寮完備(各種家具家電、食堂あり、月額家賃5000円)
・新入社員研修・3カ年計画の専属指導員制度

自らが製造に携わったフェリーに乗船できることは我々の特権です。自分たちが手がけた船に乗客として乗船する達成感や充実感は、ものづくりを志す者にとって最高の瞬間です。我々の仕事、それは世の中の物流を支える一方で、私たち自身が船造りに対し、喜び、感動することが大切だと考えています。

写真de職場見学

  • 船舶設計(設計ソフトを使って船の設計図面を作成)

    船舶設計(設計ソフトを使って船の設計図面を作成)

  • 船舶設計(担当者で集まって図面の検討会議)

    船舶設計(担当者で集まって図面の検討会議)

  • 担当技師(建造現場の管理監督、日程調整)

    担当技師(建造現場の管理監督、日程調整)

  • 事務総合職、営業職(総務、経理、営業、などなど)

    事務総合職、営業職(総務、経理、営業、などなど)

  • 技能職(溶接や機械を操作し、船を造る&修理)

    技能職(溶接や機械を操作し、船を造る&修理)

\Check!/

弊社のここがスゴイ!

・独身寮完備(各種家具家電、食堂あり、月額家賃5000円)
・新入社員研修・3カ年計画の専属指導員制度

採用メッセージ
Message

自らが製造に携わったフェリーに乗船できることは我々の特権です。自分たちが手がけた船に乗客として乗船する達成感や充実感は、ものづくりを志す者にとって最高の瞬間です。我々の仕事、それは世の中の物流を支える一方で、私たち自身が船造りに対し、喜び、感動することが大切だと考えています。

※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定

募集要項 職務内容
事務総合職 総務・経理・情報・調達等の管理業務
営業職 船会社への受注営業、工場で建造中の船の対応
船舶設計 CADや計算ソフトを用いた設計業務
担当技師(施工管理) 建造、修理工事の管理監督業務
技能職(現場作業) 溶接や組立、電気、配管工事等の技能業務
採用と待遇
初任給 院了240,000円 大卒等230,000円 高卒200,000円
諸手当 資格手当、通勤手当、扶養手当、役職手当 等
昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)
勤務地 尾道市内 ※営業職のみ東京都、大阪府勤務あり
勤務時間 8:00~17:00(実質8時間)
休日・休暇 GW、夏季、年末年始 他、当社カレンダーによる (年間休日数120日)
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、退職金制度、産休・育休制度、介護休暇・休業、財形貯蓄、持株会、住宅手当、住宅資金利子補給、独身寮完備(月/5,000円、食堂有、駐車場無料) 等
応募方法 マイナビよりエントリー、電話またはメールにて連絡も可
選考方法 筆記試験、適性検査、面接
お問い合わせ TEL: 0845-27-2111(担当者:担当者:総務部 総務課/矢野 大河)
E-mail:recruit@naikaizosen.co.jp

Recruit採用情報

※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定

募集要項 職務内容
事務総合職 総務・経理・情報・調達等の管理業務
営業職 船会社への受注営業、工場で建造中の船の対応
船舶設計 CADや計算ソフトを用いた設計業務
担当技師(施工管理) 建造、修理工事の管理監督業務
技能職(現場作業) 溶接や組立、電気、配管工事等の技能業務
採用と待遇
初任給 院了240,000円 大卒等230,000円 高卒200,000円
諸手当 資格手当、通勤手当、扶養手当、役職手当 等
昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)
勤務地 尾道市内 ※営業職のみ東京都、大阪府勤務あり
勤務時間 8:00~17:00(実質8時間)
休日・休暇 GW、夏季、年末年始 他、当社カレンダーによる (年間休日数120日)
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、退職金制度、産休・育休制度、介護休暇・休業、財形貯蓄、持株会、住宅手当、住宅資金利子補給、独身寮完備(月/5,000円、食堂有、駐車場無料) 等
応募方法 マイナビよりエントリー、電話またはメールにて連絡も可
選考方法 筆記試験、適性検査、面接
お問い合わせ TEL: 0845-27-2111(担当者:担当者:総務部 総務課/矢野 大河)
E-mail:recruit@naikaizosen.co.jp