事業内容 | 船舶の修理・メンテナンス・改造を専門に行う造船企業 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-2193 広島県尾道市因島重井町600 | ||
代表 | 代表取締役社長 寺西 秀太 | 従業員数 | 242(男性225名/女性17名) |
設立 | 1961年10月 | 主要取引先 | 国的外船主•船舶管理会社 |
尾道市因島に拠点を置く社は、船舶の修繕を専門とする造船会社です。大型の外航船から特殊な内航船まで、ありとあらゆる船舶の修繕と改造を得意としており、年間に手掛ける船は300隻以上。現在は全長220mの7号ドックを260mに延伸する工事を実施するなど、設備投資も積極的に実施しています。
事業内容 | 船舶の修理・メンテナンス・改造を専門に行う造船企業 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-2193 広島県尾道市因島重井町600 | ||
代表 | 代表取締役社長 寺西 秀太 | 従業員数 | 242(男性225名/女性17名) |
設立 | 1961年10月 | 主要取引先 | 国的外船主•船舶管理会社 |
事業内容 | 船舶の修理・メンテナンス・改造を専門に行う造船企業 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-2193 広島県尾道市因島重井町600 | ||
代表 | 代表取締役社長 寺西 秀太 | 従業員数 | 242(男性225名/女性17名) |
設立 | 1961年10月 | 主要取引先 | 国的外船主•船舶管理会社 |
メインエンジン整備風景
メインエンジン整備風景
溶接作業風景
本社ビル別館[Craftsmen's BaseJ
社員食堂
独身寮「ビアンヴェニュー三和」
高い技術力に加え、独身寮完備などの充楽した福利厚生で、働きやすい環境を提供しています!
メインエンジン整備風景
メインエンジン整備風景
溶接作業風景
本社ビル別館[Craftsmen's BaseJ
社員食堂
独身寮「ビアンヴェニュー三和」
高い技術力に加え、独身寮完備などの充楽した福利厚生で、働きやすい環境を提供しています!
※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定
募集要項 | 職務内容 |
---|---|
技術系総合職:船舶技師 (船体・機関・電気) | 船の修理・メンテナンス、改造の各工事全体の工程管理 |
事務系総合職:人事・労務 | 労務管理(求人・採用、配置・異動、賃金及び労働時間管理等) |
船舶技能職(クラフトマン) | 専門チームに分かれて、船の修理・メンテナンス |
採用と待遇 | |
---|---|
初任給 | 大学卒:240,000円(技術系・事務系総合職) 短大・高専(専門)卒:220,000円(船舶技能職) 高校卒:206,000円(船舶技能職) |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、家族手当、役付手当、時間外手当 他 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)賞与:年2回(6月、12月) |
勤務地 | 尾道市因島(本社) |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) |
休日・休暇 | 完全週休2日制、夏季、年末年始他(年間休日数120日) |
福利厚生 | 各種社会保険、退職金制度、独身寮・社宅等 |
応募方法 | 電話またはメールにて連絡、社員紹介制度(リファラル採用)あり |
選考方法 | 適性検査(SPI)、面接 |
お問い合わせ | TEL:0845-26-1111(担当者:担当者:管理部管理課/志賀) E-mail:recruit@sanwadock.co.jp |
※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定
募集要項 | 職務内容 |
---|---|
技術系総合職:船舶技師 (船体・機関・電気) | 船の修理・メンテナンス、改造の各工事全体の工程管理 |
事務系総合職:人事・労務 | 労務管理(求人・採用、配置・異動、賃金及び労働時間管理等) |
船舶技能職(クラフトマン) | 専門チームに分かれて、船の修理・メンテナンス |
採用と待遇 | |
---|---|
初任給 | 大学卒:240,000円(技術系・事務系総合職) 短大・高専(専門)卒:220,000円(船舶技能職) 高校卒:206,000円(船舶技能職) |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、家族手当、役付手当、時間外手当 他 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)賞与:年2回(6月、12月) |
勤務地 | 尾道市因島(本社) |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) |
休日・休暇 | 完全週休2日制、夏季、年末年始他(年間休日数120日) |
福利厚生 | 各種社会保険、退職金制度、独身寮・社宅等 |
応募方法 | 電話またはメールにて連絡、社員紹介制度(リファラル採用)あり |
選考方法 | 適性検査(SPI)、面接 |
お問い合わせ | TEL:0845-26-1111(担当者:担当者:管理部管理課/志賀) E-mail:recruit@sanwadock.co.jp |
Copyright ONOHATA All Rights Reserved