事業内容 | 業務用洗濯機、乾燥機、その他周辺機器の製造メーカー | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-0221 広島県尾道市長者原1丁目220-19 | ||
代表 | 代表取締役 山本 尚平 | 従業員数 | 220 |
設立 | 1956年7月11日 | 主要取引先 | 全国の代理店および海外の代理店 |
業務用洗濯機、コインランドリー機器、リネン業界向けロールアイロナー等の製造・販売を手掛ける機械メーカーです。業務用洗濯機においては国内でも有数の生産台数を誇り、「真似るより真似られるマシンを創る」という理念のもと、技術力と品質の向上に努めております。安心して長期間使用できる「フォーエバーマシーン」という独自の価値を提供し、これを強みに世界市場への展開を加速させる、尾道発のグローバルメーカーです。
事業内容 | 業務用洗濯機、乾燥機、その他周辺機器の製造メーカー | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-0221 広島県尾道市長者原1丁目220-19 | ||
代表 | 代表取締役 山本 尚平 | 従業員数 | 220 |
設立 | 1956年7月11日 | 主要取引先 | 全国の代理店および海外の代理店 |
事業内容 | 業務用洗濯機、乾燥機、その他周辺機器の製造メーカー | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-0221 広島県尾道市長者原1丁目220-19 | ||
代表 | 代表取締役 山本 尚平 | 従業員数 | 220 |
設立 | 1956年7月11日 | 主要取引先 | 全国の代理店および海外の代理店 |
ほぼ全ての加工部品を自社生産しており競争力の源泉とされる内製化率は98%を占める。
ほぼ全ての加工部品を自社生産しており競争力の源泉とされる内製化率は98%を占める。
※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定
募集要項 | 職務内容 |
---|---|
営業職 | 国内・海外営業 |
設計職 | 機械設計・電気設計 |
製造職 | 機械・板金・製缶・塗装・組立 |
採用と待遇 | |
---|---|
初任給 | 大学卒235,000円 高校卒195,000円 |
諸手当 | 通勤手当・扶養手当・残業手当 |
昇給・賞与 | 昇給年1回、決算賞与年1回 |
勤務地 | 尾道市(本社) |
勤務時間 | 8:00~16:45 |
休日・休暇 | 完全週休二日制、祝日、夏季、年末年始(年間125日) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険他 |
応募方法 | 当社ホームページまたはマイナビよりエントリー |
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接 |
お問い合わせ | TEL:0848-48-5306(担当者:総務経理部/來山祐子) E-mail:soumukeiri@onomichi-yamamoto.co.jp |
※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定
募集要項 | 職務内容 |
---|---|
営業職 | 国内・海外営業 |
設計職 | 機械設計・電気設計 |
製造職 | 機械・板金・製缶・塗装・組立 |
採用と待遇 | |
---|---|
初任給 | 大学卒235,000円 高校卒195,000円 |
諸手当 | 通勤手当・扶養手当・残業手当 |
昇給・賞与 | 昇給年1回、決算賞与年1回 |
勤務地 | 尾道市(本社) |
勤務時間 | 8:00~16:45 |
休日・休暇 | 完全週休二日制、祝日、夏季、年末年始(年間125日) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険他 |
応募方法 | 当社ホームページまたはマイナビよりエントリー |
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接 |
お問い合わせ | TEL:0848-48-5306(担当者:総務経理部/來山祐子) E-mail:soumukeiri@onomichi-yamamoto.co.jp |
Copyright ONOHATA All Rights Reserved