事業内容 | 建設資材の総合販売及び施工 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-0051 広島県尾道市東尾道4-1 | ||
代表 | 代表取締役社長 天野 裕 | 従業員数 | 250 |
設立 | 1951年9月21日 | 主要取引先 | 五洋建設㈱、鹿島建設㈱、清水建設㈱ 他 |
当社は、建設資材を取り扱う専門商社・専門工事業者です。中・四国トップシェアをいただいております。街のシンボルから公共施設に至るまで、幅広い建物に携わっております。2022年12月には福岡に営業所を開設し、中・四国地方のみならず、東日本、九州へと拡大し、街づくりのフィールドを広げてまいります。若手社員も多数活躍しており、失敗しても優しい先輩方がフォローしてくださるのが当社の特徴です。
事業内容 | 建設資材の総合販売及び施工 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-0051 広島県尾道市東尾道4-1 | ||
代表 | 代表取締役社長 天野 裕 | 従業員数 | 250 |
設立 | 1951年9月21日 | 主要取引先 | 五洋建設㈱、鹿島建設㈱、清水建設㈱ 他 |
事業内容 | 建設資材の総合販売及び施工 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-0051 広島県尾道市東尾道4-1 | ||
代表 | 代表取締役社長 天野 裕 | 従業員数 | 250 |
設立 | 1951年9月21日 | 主要取引先 | 五洋建設㈱、鹿島建設㈱、清水建設㈱ 他 |
中・四国トップシェア!
チームで仕事をしています!
若いうちから挑戦できます!
アマノの魅力は「人の良さ」!
福利厚生が充実しています!
奨学金返済支援制度あり!社員から好評の車の貸し出しもあります!
中・四国トップシェア!
チームで仕事をしています!
若いうちから挑戦できます!
アマノの魅力は「人の良さ」!
福利厚生が充実しています!
奨学金返済支援制度あり!社員から好評の車の貸し出しもあります!
※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定
募集要項 | 職務内容 |
---|---|
営業職 | 顧客のニーズに合わせた建設資材の販売と施工の営業活動 |
技術職 (施工管理) | 土木・建築工事の管理、施主との打合せ、現場作業員への 指示、スケジュール管理などトータル的な工事の管理 |
事務職 | 一般事務、営業事務として見積書や注文書の作成等を行う |
採用と待遇 | |
---|---|
初任給 | 大学卒:222,000円 短大・専門卒:215,300円 高校卒:209,000円 |
諸手当 | 通勤手当、役付手当、資格手当、家族手当 等 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)賞与:年2回(6月、11月) |
勤務地 | 広島県(尾道・広島・福山)、岡山県、山口県 ※希望を聞きます |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始他、会社カレンダーによる(年間休日数120日) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職年金、財形貯蓄制度、団体生命保険 |
応募方法 | マイナビ2026よりエントリー |
選考方法 | 適性検査、面接 |
お問い合わせ | TEL:0848-20-2195(担当者:総務部/丸山) E-mail:oubo@amano-web.co.jp |
※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定
募集要項 | 職務内容 |
---|---|
営業職 | 顧客のニーズに合わせた建設資材の販売と施工の営業活動 |
技術職 (施工管理) | 土木・建築工事の管理、施主との打合せ、現場作業員への 指示、スケジュール管理などトータル的な工事の管理 |
事務職 | 一般事務、営業事務として見積書や注文書の作成等を行う |
採用と待遇 | |
---|---|
初任給 | 大学卒:222,000円 短大・専門卒:215,300円 高校卒:209,000円 |
諸手当 | 通勤手当、役付手当、資格手当、家族手当 等 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)賞与:年2回(6月、11月) |
勤務地 | 広島県(尾道・広島・福山)、岡山県、山口県 ※希望を聞きます |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始他、会社カレンダーによる(年間休日数120日) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職年金、財形貯蓄制度、団体生命保険 |
応募方法 | マイナビ2026よりエントリー |
選考方法 | 適性検査、面接 |
お問い合わせ | TEL:0848-20-2195(担当者:総務部/丸山) E-mail:oubo@amano-web.co.jp |
Copyright ONOHATA All Rights Reserved