事業内容 | 油圧式搬送機器を設計・製造・販売及び精密機械の部品加工・販売 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒720-0812 広島県福山市霞町1-1-1 福山信愛ビル7F | ||
代表 | 取締役社長 工藤 清 | 従業員数 | 97名 |
設立 | 1974年11月8日 | 主要取引先 | ㈱山善、トラスコ中山㈱、ユアサ商事㈱ 他 |
私たちの仕事は、お客様が持つ課題を当社の技術で解決することです。 良い製品をご提供することは、そのための手段であり、価値は製品が生む効果や結果にあります。 当社はお客様のご要望に合わせて、オーダーメイドの油圧搬送機器を製造します。いわゆる 「すきま産業」 と呼ばれるニッチな業界ですが、トップシェアを誇る製品や、当社にしか作れない唯一無二の製品を、全て自社で生産しています。
事業内容 | 油圧式搬送機器を設計・製造・販売及び精密機械の部品加工・販売 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒720-0812 広島県福山市霞町1-1-1 福山信愛ビル7F | ||
代表 | 取締役社長 工藤 清 | 従業員数 | 97名 |
設立 | 1974年11月8日 | 主要取引先 | ㈱山善、トラスコ中山㈱、ユアサ商事㈱ 他 |
事業内容 | 油圧式搬送機器を設計・製造・販売及び精密機械の部品加工・販売 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒720-0812 広島県福山市霞町1-1-1 福山信愛ビル7F | ||
代表 | 取締役社長 工藤 清 | 従業員数 | 97名 |
設立 | 1974年11月8日 | 主要取引先 | ㈱山善、トラスコ中山㈱、ユアサ商事㈱ 他 |
トレーナー制度を導入。先輩社員がしっかりサポート。
責任感を持って仕事に励みます。
何気ない会話からアイディアが生まれることも。
CADを活用して図面制作をしています。
若手社員が活躍しています!
10年勤続で奨励金&特別休暇支給!!プライム企業の岡部(株)のグループ企業だからできる充実の福利厚生!!
トレーナー制度を導入。先輩社員がしっかりサポート。
責任感を持って仕事に励みます。
何気ない会話からアイディアが生まれることも。
CADを活用して図面制作をしています。
若手社員が活躍しています!
10年勤続で奨励金&特別休暇支給!!プライム企業の岡部(株)のグループ企業だからできる充実の福利厚生!!
※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定
募集要項 | 職務内容 |
---|---|
営業スタッフ | 搬送機器の販売。ルート営業が基本です。 |
機械設計スタッフ | CADによる油圧リフトの企画・開発・設計を行います。 |
機械製造 | 製缶・油圧配管・製品の出荷作業を行います。 |
機械オペレーター | 精密加工製品に係る機械オペレーターを担当いただきます。 |
採用と待遇 | |
---|---|
初任給 | 大卒…210,000円、短大・専門…200,000円、高卒…183,000円 |
諸手当 | 皆勤手当、家族手当、通勤手当、役職手当、資格技能手当 等 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) |
勤務地 | 尾道市内、福山市内、(以下営業のみ)東京、大阪 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) 【尾道工場】8:00~16:50(実働8時間) |
休日・休暇 | 年末年始、夏季休暇、その他当社カレンダーによる(年間休日数126日) |
福利厚生 | 永年勤続表彰、ESOP信託、退職金制度(中退共)、産休、育休 等 |
応募方法 | 電話またはメールにて連絡、当社ホームページよりエントリー |
選考方法 | 書類選考、面接 |
お問い合わせ | TEL:084-961-3583(担当者:担当者:総務部/中島 康雅) E-mail: kawahara-saiyo@kawamfg.co.jp |
※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定
募集要項 | 職務内容 |
---|---|
営業スタッフ | 搬送機器の販売。ルート営業が基本です。 |
機械設計スタッフ | CADによる油圧リフトの企画・開発・設計を行います。 |
機械製造 | 製缶・油圧配管・製品の出荷作業を行います。 |
機械オペレーター | 精密加工製品に係る機械オペレーターを担当いただきます。 |
採用と待遇 | |
---|---|
初任給 | 大卒…210,000円、短大・専門…200,000円、高卒…183,000円 |
諸手当 | 皆勤手当、家族手当、通勤手当、役職手当、資格技能手当 等 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) |
勤務地 | 尾道市内、福山市内、(以下営業のみ)東京、大阪 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) 【尾道工場】8:00~16:50(実働8時間) |
休日・休暇 | 年末年始、夏季休暇、その他当社カレンダーによる(年間休日数126日) |
福利厚生 | 永年勤続表彰、ESOP信託、退職金制度(中退共)、産休、育休 等 |
応募方法 | 電話またはメールにて連絡、当社ホームページよりエントリー |
選考方法 | 書類選考、面接 |
お問い合わせ | TEL:084-961-3583(担当者:担当者:総務部/中島 康雅) E-mail: kawahara-saiyo@kawamfg.co.jp |
Copyright ONOHATA All Rights Reserved