おのはた

  • 三好鉄工株式会社

三好鉄工株式会社

製造業

1922年創業。当社は、超大型・複雑形状の金属材料を機械加工する会社です。企業として大きくなること(売上拡大)を目指すのではなく、良い仕事をし、お客様をはじめとしたステークホルダーから支持される企業を目指しています。ワーク重量は最大60t、陸上輸送可能なものなら加工が可能です。創業より100年、積み重ねた技術と信頼を糧とし、次の100年に向けて安定的な事業活動を展開しています。

事業内容 船舶部品、產業用機械部品等金属加工業
所在地 〒722-0221 広島県尾道市長者原2丁目162-18
代表 代表取締役 三好 正則 従業員数 24名(男性22名/女性2名)
設立 1962年2月5日 主要取引先 (株)阪村機械製作所、きしろ商事(株)
事業内容 船舶部品、產業用機械部品等金属加工業
所在地 〒722-0221 広島県尾道市長者原2丁目162-18
代表 代表取締役 三好 正則 従業員数 24名(男性22名/女性2名)
設立 1962年2月5日 主要取引先 (株)阪村機械製作所、きしろ商事(株)
  • 宇宙ロケットの起伏装置の一部。6メートルあります

    宇宙ロケットの起伏装置の一部。6メートルあります

  • スキーゴンドラの滑車

    スキーゴンドラの滑車

  • 背丈を超えるギヤケース

    背丈を超えるギヤケース

  • V型のエンジンケース

    V型のエンジンケース

創業100年超えの安定経営。平均年収500万円超。昨年5%ベア実施。

100個、200個と同じ物を作るのではなく、1品1品の完成までに加工手法を考え、思考錯誤し挑んでおります。他では味わえないスケールの仕事が待っています。当社では「モノづくり」が好きで、真剣に打ち込める方を募集しています。社内で技術や意見・仕事を共有し「作り上げていくこと」に魅力を感じる方、一緒に働いてみませんか?

写真de職場見学

  • 宇宙ロケットの起伏装置の一部。6メートルあります

    宇宙ロケットの起伏装置の一部。6メートルあります

  • スキーゴンドラの滑車

    スキーゴンドラの滑車

  • 背丈を超えるギヤケース

    背丈を超えるギヤケース

  • V型のエンジンケース

    V型のエンジンケース

\Check!/

弊社のここがスゴイ!

創業100年超えの安定経営。平均年収500万円超。昨年5%ベア実施。

採用メッセージ
Message

100個、200個と同じ物を作るのではなく、1品1品の完成までに加工手法を考え、思考錯誤し挑んでおります。他では味わえないスケールの仕事が待っています。当社では「モノづくり」が好きで、真剣に打ち込める方を募集しています。社内で技術や意見・仕事を共有し「作り上げていくこと」に魅力を感じる方、一緒に働いてみませんか?

※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定

募集要項 職務内容
NCオペレーター
採用と待遇
初任給 基本給228,480円(日給制)
諸手当 交通手当・皆勤手当・家族手当・役職手当・時間外手当
昇給・賞与 昇給:年1回賞与:年2回
勤務地 尾道市内
勤務時間 1日8時間
休日・休暇 120日
福利厚生 社会保険、退職金共済、イデコプラス、無料駐車場、制服支給、健康診断
応募方法 電話またはメールにて連絡、またはハローワーク経由
選考方法 面接・適性試験
お問い合わせ TEL:0848-48-2311(担当者:担当者:管理部 本部長/三好 孝平)
E-mail:miyo 1922@urban.ne.jp

Recruit採用情報

※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定

募集要項 職務内容
NCオペレーター
採用と待遇
初任給 基本給228,480円(日給制)
諸手当 交通手当・皆勤手当・家族手当・役職手当・時間外手当
昇給・賞与 昇給:年1回賞与:年2回
勤務地 尾道市内
勤務時間 1日8時間
休日・休暇 120日
福利厚生 社会保険、退職金共済、イデコプラス、無料駐車場、制服支給、健康診断
応募方法 電話またはメールにて連絡、またはハローワーク経由
選考方法 面接・適性試験
お問い合わせ TEL:0848-48-2311(担当者:担当者:管理部 本部長/三好 孝平)
E-mail:miyo 1922@urban.ne.jp