事業内容 | 産業用機器・船舶居住区ブロック・FRP製品製造 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒[相生本社工場] 〒678-0041 [尾道工場] 〒722-0073 [相生本社工場]兵庫県相生市相生4丁目15番21号 [尾道工場]広島県尾道市向島町111(JFE商事造船加工㈱構内) | ||
代表 | 代表取締役社長 青木 祐藏 | 従業員数 | 72名 |
設立 | 1952年3月29日 | 主要取引先 | 今治造船㈱、オリエンタル白石㈱ 他 |
造りこんで100周年!2024年に創業100年を迎えました。「モノづくり」から「ヒトづくり」を企業姿勢に、企業活動しております。2024年10月には相生本社事務所の新社屋が完成しました!
事業内容 | 産業用機器・船舶居住区ブロック・FRP製品製造 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒[相生本社工場] 〒678-0041 [尾道工場] 〒722-0073 [相生本社工場]兵庫県相生市相生4丁目15番21号 [尾道工場]広島県尾道市向島町111(JFE商事造船加工㈱構内) | ||
代表 | 代表取締役社長 青木 祐藏 | 従業員数 | 72名 |
設立 | 1952年3月29日 | 主要取引先 | 今治造船㈱、オリエンタル白石㈱ 他 |
事業内容 | 産業用機器・船舶居住区ブロック・FRP製品製造 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒[相生本社工場] 〒678-0041 [尾道工場] 〒722-0073 [相生本社工場]兵庫県相生市相生4丁目15番21号 [尾道工場]広島県尾道市向島町111(JFE商事造船加工㈱構内) | ||
代表 | 代表取締役社長 青木 祐藏 | 従業員数 | 72名 |
設立 | 1952年3月29日 | 主要取引先 | 今治造船㈱、オリエンタル白石㈱ 他 |
「相生から世界の海へ!」当社の製造する船舶居住区ブロックは世界の船舶の約3%のシェアを誇っています。
「相生から世界の海へ!」当社の製造する船舶居住区ブロックは世界の船舶の約3%のシェアを誇っています。
※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定
募集要項 | 職務内容 |
---|---|
技能職 | 現場作業員(組立、溶接業務) |
生産管理職 | 工程管理、材料発注、価格交渉、作業員の配置 等 |
営業職 | 取引先(法人)とのB to B営業 |
設計職 | CAD使用した設計業務、現地工事施工管理 他 |
総務職 | 経理、人事、労務、総務業務 |
採用と待遇 | |
---|---|
初任給 | 大学卒・短大専門卒・高校卒で 2024.3 金額変更 |
諸手当 | 通勤手当、残業手当、扶養手当、住宅手当、役付手当、奨学金返済補助 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) |
勤務地 | 尾道市向島町(尾道工場) 兵庫県(相生本社工場・相生南工場) |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(年間休日数113日) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、新本社事務所完成(カフェスペースあり) |
応募方法 | 電話または郵送にて随時受付 ※中途採用はハローワーク経由 |
選考方法 | (学生)工場見学、筆記試験、面接(2回) (一般)工場見学、面接(2回) |
お問い合わせ | TEL:0791-22-2161(担当者:担当者:総務部/松田 昌三) E-mail:matsuda@aoki-sf.co.jp |
※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定
募集要項 | 職務内容 |
---|---|
技能職 | 現場作業員(組立、溶接業務) |
生産管理職 | 工程管理、材料発注、価格交渉、作業員の配置 等 |
営業職 | 取引先(法人)とのB to B営業 |
設計職 | CAD使用した設計業務、現地工事施工管理 他 |
総務職 | 経理、人事、労務、総務業務 |
採用と待遇 | |
---|---|
初任給 | 大学卒・短大専門卒・高校卒で 2024.3 金額変更 |
諸手当 | 通勤手当、残業手当、扶養手当、住宅手当、役付手当、奨学金返済補助 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) |
勤務地 | 尾道市向島町(尾道工場) 兵庫県(相生本社工場・相生南工場) |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(年間休日数113日) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、新本社事務所完成(カフェスペースあり) |
応募方法 | 電話または郵送にて随時受付 ※中途採用はハローワーク経由 |
選考方法 | (学生)工場見学、筆記試験、面接(2回) (一般)工場見学、面接(2回) |
お問い合わせ | TEL:0791-22-2161(担当者:担当者:総務部/松田 昌三) E-mail:matsuda@aoki-sf.co.jp |
Copyright ONOHATA All Rights Reserved