事業内容 | ラミネート加工、畳資材、各種重・軽包装資材製造・販売 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-0212 広島県尾道市美ノ郷町本郷新池田455-54 | ||
代表 | 代表取締役 村上 忠正 | 従業員数 | 142名(男性:106名/女性36名) |
設立 | 1977年4月12日 | 主要取引先 | 昭和パックス㈱、ナイカイ企業㈱ 他 |
当社は、自社内での一貫生産体制を強みにして、高品質、短納期を実現しています。 創業より培ったラミネート加工技術とその加工素材の一つであるクロス生産にも取り組んでおります。 ラミネート加工を通じて常に高品質な製品をお届けすることで、世の中の経済活動を円滑に回す下支えとなります。
事業内容 | ラミネート加工、畳資材、各種重・軽包装資材製造・販売 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-0212 広島県尾道市美ノ郷町本郷新池田455-54 | ||
代表 | 代表取締役 村上 忠正 | 従業員数 | 142名(男性:106名/女性36名) |
設立 | 1977年4月12日 | 主要取引先 | 昭和パックス㈱、ナイカイ企業㈱ 他 |
事業内容 | ラミネート加工、畳資材、各種重・軽包装資材製造・販売 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒722-0212 広島県尾道市美ノ郷町本郷新池田455-54 | ||
代表 | 代表取締役 村上 忠正 | 従業員数 | 142名(男性:106名/女性36名) |
設立 | 1977年4月12日 | 主要取引先 | 昭和パックス㈱、ナイカイ企業㈱ 他 |
延伸機で平たい糸(フラットヤーン)を製造します
延伸機で作った糸を織機にかけて織っていきます
ラミネート機で紙やフィルムなどを貼り合わせます
ラミネート加工したものの幅をカットしています
出来上がった製品の品質をチェックしていきます
メンターによるサポート充実!離職率の低さが自慢!従業員が働きやすい職場です!
延伸機で平たい糸(フラットヤーン)を製造します
延伸機で作った糸を織機にかけて織っていきます
ラミネート機で紙やフィルムなどを貼り合わせます
ラミネート加工したものの幅をカットしています
出来上がった製品の品質をチェックしていきます
メンターによるサポート充実!離職率の低さが自慢!従業員が働きやすい職場です!
※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定
募集要項 | 職務内容 |
---|---|
機械オペレーター (交代制) | 機械操作による製品への仕上げ業務。紙とフィルム、アルミ箔等を張り合わせるラミネート加工に従事していただきます。3人1チームで作業にあたります。 |
採用と待遇 | |
---|---|
初任給 | 高校卒:195,700円 ※交替手当、夜勤手当を含む |
諸手当 | 交替手当、夜勤手当、通勤手当 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(7月、12月)※業績により2月に決算賞与支給あり |
勤務地 | 尾道市(本社)、三原市(三原工場) |
勤務時間 | 8:10~17:00 (実働7.75時間) ※交替勤務は時間が異なります |
休日・休暇 | 日曜、祝日、GW、夏季、年末年始、土曜は月2~3日休み(年間休日数108日) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金共済 等 |
応募方法 | ハローワーク窓口より応募 |
選考方法 | 面接、適性検査 |
お問い合わせ | TEL:0848-48-3911(担当者:担当者:総務・業務グループ/谷好 佑太) E-mail: y.taniyoshi@ccsk.co.jp |
※採用情報・募集職種は、過去の実績または2026年予定
募集要項 | 職務内容 |
---|---|
機械オペレーター (交代制) | 機械操作による製品への仕上げ業務。紙とフィルム、アルミ箔等を張り合わせるラミネート加工に従事していただきます。3人1チームで作業にあたります。 |
採用と待遇 | |
---|---|
初任給 | 高校卒:195,700円 ※交替手当、夜勤手当を含む |
諸手当 | 交替手当、夜勤手当、通勤手当 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(7月、12月)※業績により2月に決算賞与支給あり |
勤務地 | 尾道市(本社)、三原市(三原工場) |
勤務時間 | 8:10~17:00 (実働7.75時間) ※交替勤務は時間が異なります |
休日・休暇 | 日曜、祝日、GW、夏季、年末年始、土曜は月2~3日休み(年間休日数108日) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金共済 等 |
応募方法 | ハローワーク窓口より応募 |
選考方法 | 面接、適性検査 |
お問い合わせ | TEL:0848-48-3911(担当者:担当者:総務・業務グループ/谷好 佑太) E-mail: y.taniyoshi@ccsk.co.jp |
Copyright ONOHATA All Rights Reserved